【芋焼酎】ムゲン∞MUGEN 白波 トロピカルウェーブをレビューしてみました

芋焼酎

開栓時

少々の青臭さ、ワインのような気品高さ、チェリーや柑橘のような香りに、しばらく確認していると芋っぽい風味も若干ある。

ロック

甘くチョコバナナっぽい香りに。
口に含むと、まず飲み口は透明感があり、甘み、柑橘感、紅茶っぽさ、なぜかひんやりした感じ、軽やかな旨味に、軽い苦味…。
後味寄りに若干香ばしさがある他、複数のトロピカルな風味が複雑に絡みつく。
これはトロピカルウェーブの名に恥じない感じ。
余韻には芋の甘みを感じる。

1:2のソーダ割

まず香りが優しい芋感。
口に含むと、柑橘(ネーブルとかキンカン系)っぽさ、そして紅茶っぽさを感じる。
甘みもあり、苦味はソーダで目立たなくなる。
余韻には若干芋そのものの風味がある。

1:1の水割り

爽やかで軽く甘み、苦味を帯びた感じに。
旨味も裏に存在するので、心地良い。
そして妙にひんやり感がある。
これはこれで美味しいが、炭酸割の後に飲むと何か物足りなさがある感じもする。

4:6のお湯割り

ネーブル感のある香り。
口に含むと、まず苦味が効いている。
甘み、旨味、香ばしさ…。
中盤ほアルコール感。後味から余韻にかけては、芋の甘み、風味、丸みも若干出るが、終始苦味を帯びている。
不思議な魅力。

全体的な印象は…

まず、完全にハマコマチなどのオレンジ芋系の焼酎の魅力。
初心者でもとっつきやすそう。
でも、余韻に芋そのものの風味を感じ、そのあたりのバランスが良い。
実際はサツマアカネという品種で、減圧+常圧ブレンドとのこと。
風味などは裏ラベルの説明通りで、ここまで説明責任を果たしている焼酎はほかに無くて◎。
ここまで書いてもらえると本当に良いと思う。
ただ、MUGEN白波との共通項が無さすぎて、こちらは熟成芋とも書いていないし、その辺は謎。
茜霧島とか千本桜ハマコマチとかのオレンジ芋系の焼酎が好きな方なら、まず好きそう。

入手方法

量販店で売っているのを見かける。
常時出荷している商品ではないと思われ、年一回出荷かもしれない。

tenchosake

tenchosake

店に出す銘柄の選定のために日々色んなお酒を飲んでいます

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP