【麦焼酎】泰明をレビューしてみました #麦焼酎 #泰明

麦焼酎

開栓時

少し醸造感のある香りだが、それほど強くは無い。

ロック

麦焼酎でたまにある芳醇な香り。
口に含むと、優しく透明感のある強めの甘みに、渋み、優しく広がる麦風味、旨味、そして塩味のようなもの、若干の酸味。
香ばしさはそれほど強くはない。
いわゆる麦チョコ系のバランスではないが、麦の風味も甘みもしっかりと感じ、バランスが良く美味しいと思う。

1:1の水割り

上品で旨味がしっかり。
あと、塩味っぽいものもある。
爽やかではあるが、しっかりと麦の存在感を残す

1:1のソーダ割

サンガリアののみごこち炭酸水というのを使用してみたが、酸味が強い炭酸水。
焼酎の風味があまり無くなるが、一応麦の粉っぽい風味は存在。

4:6のお湯割

まずゴマのような香ばしさを感じる香り。
口に含むと、まずとても滑らか。
次いで、強めの甘みに、ふわりとくる麦風味、香ばしさ…。
軽い苦味や軽い酸味が後味を引き締める。

全体的な印象は…

これはあまり香ばしさに頼っていないがしっかりと麦の風味を感じる
焼いて出汁をかけた「清流の里 匠の大あげ」とお湯割りを合わせると
出汁や厚揚げの香ばしさに強い甘みを添え、麦の香ばしさで上書きするような絶妙な好相性。
おでんとも合いそう。
焼きしいたけ(味付けは塩のみ)とは、ロック、お湯割りとも非常に良く合い、料理に合わせやすい焼酎だと感じた。
栗きんとんと合わせたら、旨味の膨らみや旨味渋みで引き締め軽い香ばしさを添える感じなど、かなり相性が良い。
焼き鮭と合わせても、旨味や甘みが広がる。
なかなか料理に合う焼酎だと思う。

入手方法

恐らく藤井醸造特約店のみの取扱い。

 

tenchosake

tenchosake

店に出す銘柄の選定のために日々色んなお酒を飲んでいます

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP